NEWS / お知らせ

母の日ギフトご予約について

【母の日ギフトセット】
受け渡し日、場所
水色レコード
当日、単品のお菓子は販売できるかまだ未定です。またsnsでお知らせします。

5/7  (土)  12:00から16:00
5/8  (日)  12:00から16:00

ご予約方法

4/30までにメールにて
mizuirorecords@gmail.com
◯件名に取りに行きていただく日にちを書いていただけると助かります。
○必ず⇩を書いて送信してください。
お日に・時間12:00-16:00内
お名前(フルネーム)
お電話番号

個数
を、お知らせ下さい。

メールの場合、予約完了メールが3日たってもこない場合は、完了となっていないため
再度ご連絡下さい。

【内容】

母の日ギフト・ドーナツと木のお皿セット5000円(税込)

【賞味期限】

冷蔵庫で翌日まで。

(冷蔵庫で保存してください。)

○木のお皿 1枚(約15cm×21cm、面積が同じくらいの細長いお皿の場合もあります。)

◯motherドーナツ 6個(桜あんドーナツも入ってます。)

○プチ生チョコブラウニー×2種

*個数に限りがあるため途中で予約を締切る場合がありますのでご了承下さい。

*キャンセルのないようお願いいたします。

*写真は、以前のギフトです。実物とは異なります。箱ではなく、真空パックにお入れしてラッピング予定です。

以下、木工作家さんからのコメントです。
山で育ってきた事から

生活の中にも自然を感じていたい思いが強く
木のお皿や作品を作りはじめました。
木にも様々な表情があり、どんな顔をしているのか一枚一枚楽しみに作っています。
材料は高級家具によく使われる
オークとウォルナットを使用しており、荒材から感覚で削り出し木材本来の模様を生かすため、あえて節や穴を残しています。
強度の弱い部分は真鍮の針金で補強している場合があります。
一枚ずつ形や表情が異なりますが、楽しんでいただけたら嬉しいです。
焚圖/ターキーズ
写真の一番したにある木から削り出し一枚一枚作ってもらってます。

ご報告

  • 【ご報告】

長いお休みご迷惑をおかけしています。

11月末に
予定日より一ヶ月以上早くになりましたが、無事男の子を出産しました。

ギリギリ最後までの陣痛、緊急帝王切開とゆうフルコースのなかなか大変なお産でしたが、母子共に元気に過ごしてます。

息子の退院はまだ先になりますが、
それまではせっせと搾乳をし我が子が帰ってくる準備と休息に専念したいと思います。

春にはお店を再開予定です。
今後とも変わらずご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • ●また再開までにあと1回12/18に主人にドーナツを販売してもらう予定です。(15-18時予定)●売り切れました。

今日はじめて長い時間抱っこできた時の写真です📷

ドーナツボックス予約方法

【sold out】ドーナツとお菓子boxのご予約方法

販売日時 12/18(土)15:00-18:00
場所  水色レコード
(基本予約販売のため看板をcloseにしたままになってますが中までお入り下さい。)
【内容】
¥2500 in tax(少しお値打ちです。)
:お任せbox内容:
ドーナツ8個(ピスタチオ、大学芋や定番も入ってます。同じ種類が2個の物もあります。)
ミニ生チョコブラウニー1個(抹茶、チョコ、ホワイトチョコのうち1種類)
賞味期限 冷蔵庫で翌日まで
     密閉して冷凍庫で約2週間
メールmizuirorecords@gmail.com宛に
・お名前
・お電話番号
・個数
・ご来店の時間
を必ずご記載ください。
※必ず返信が受け取れるアドレスからご連絡ください。返信出来ない場合があります。(メールアドレスがエラーになり返信できない場合があるためHP問い合わせからのご予約は不可✖︎)
※電話はご遠慮ください。
※予約完了メールが届いてから完了となります。
もし、3日経ってもメールが来ない場合は、お手数ですがもう一度メールをしてください。
※迷惑メールに入ってしまう場合があるので、ご確認ください。
※数に限りがあるためメールをいただいてもお断りする場合があります。ご了承ください。
当日はドーナツに使っている三重県の小麦粉『あやひかり』1kg 300円
も販売します。
boxとご一緒に注文いただけるとスムーズです。
ご注文お待ちしてます〜!

移転して4年

11/18で伊勢に移転して4年経ちました。

入院していて、安静なのに何だか意外に毎日色々あって初めて忘れていて今日思い出しました。
11月初めには覚えていたのに。
水色レコードで活動してからは8年。

4年前では比べ物にならないくらい、もっとお客さんに支えてもらっているなぁとひしひし感じています。

先日のイレギュラーなお菓子の販売の時も主人から皆んな心配してくれていたと聞いて年々、少しずつ信頼関係みたいなもので繋がれているようで、、お店をやっていける事が有難くて仕方ないです。
本当にありがとうございます。

春頃には環境もがらっと変わり、営業形態も変わるかもしれませんが、再開予定です。
5月でお店openして6年経ちます。
変わらず、でもいつ来ても楽しいと思ってもらえるようにしていきたいです。
またその際は、いつも通り来ていただけたら嬉しいです。

写真は4年前の移転openの日です。

休業のお知らせ

【休業のお知らせ】
しばらく早産の可能性があるため入院になってしまい休業します。
ご予約の方
連絡しますが無理になってしまいました🙇‍♀️
大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ないです。

しばらく安静に過ごさないといけないみたいです。
こんな時期なんで面会も誰とも出来ないですが頑張ります。

いつ再開できるかわかりませんがまたお知らせします。

ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いします。

新メニュー


10/21
昨日からドーナツティラミスがモンブランに変わりました。
下の方はクリームチーズのティラミスと割れたドーナツの層、上にはラム酒が効いたモンブランクリームと栗の渋皮煮。
大人なドーナツティラミスです。

今月のドーナツの大学芋もモンブランティラミスもあと2週間くらいの販売です。

そして昨日パイナップルケーキ🍍をやっと販売できました。
まだこれから色々変わっていくかもしれませんが、私的には毎日食べたいケーキになりました○数は沢山ありませんが是非お試しください。

急に寒くなってきたのであったかいドリンクも人気です。
冬限定の生チョコブラウニー入りさアフォガードもありますよ〜
(下にカットした生チョコブラウニー(3種類アソート)とアイスクリーム2コ、あつあつコーヒー、コーン、コーヒー豆パラパラかかってます。)

今週は日曜日も営業です。
@_trunk_trunk の古着も入荷しました!
雑貨におやつに、音楽に本に、、、お待ちしてます。

*11月末あたりからしばらくお休みします。
詳しくは看板の写真の投稿を読んでください。

#donuts #coffee