EVENT / イベントについて

全感覚祭13日開催

2019年10月13日(日)深夜
「SHIBUYA全感覚祭 - Human Rebellion -」 START 24:00 ※未成年者の入場不可要顔写真付きID / ご入場の際にドリンクチャージ¥600
入場&フード : フリー(自由料金)

会場:
TSUTAYA O-East
duo MUSIC EXCHANGE
渋谷WWWX
渋谷La.mama
渋谷7th Floor
O-Nest LOUNGE

渋谷 CLUB QUATTRO .... 12日の全感覚祭は、中止になりましたが
主催、関係者のみなさんが駆け抜けて次の日にイベントが開催されます。
水色レコードも台風のあとの交通状況次第ではありますが、予定ではフリーフード参加します。

一日のイベント開催まで沢山の準備があります。
GEZAN マヒトゥ・ザ・ピーポー のコラムぜひ読んでみてください。

第5回 Human Rebellion

渋谷 全感覚祭

全感覚祭、台風で中止になり急遽、次の日に渋谷の7箇所のライブハウスで開催。

主催の @jusangatsurecords 十三月のみんな、スタッフの方々、時間がないなか必死に寝ず準備し直してると思うと、フリーフード参加をやめようとは、思えず参加しました。

1年かけた千葉の全感覚祭が台風でなし。裏方さんには、別でコーヒーを準備していて21時半、到着したら、水色レコードは、楽屋のケータリングでの配膳でした。
インド富士子さんと一緒で一気に安心。

いつも、当たり前ですが
食事には勝らないと思っていて、
気が向いたら食べてください。とゆう控えめに立っていました。

外は、入場限度数超えて人が溢れていて、日本代表思い出した!と聞いた。
楽屋は静かで、色々な人が休憩にコーヒーとドーナツ食べてくれました。頑張ってください。をなるべく伝えた。

マヒトさんが1番ここが落ちつく。て言ってすぐに電話がなって食べかけのご飯申し訳なさそうに置いて走って対応に向かった。泣きそうなったが我慢。

外も感じた方がいいとゆう事で移動してお客さんのフリーフードスペースへ。残り少ないコーヒー、ドーナツ。看板忘れたの思い出した。
よくわからないけど、食べとこ。て人。
凄く丁寧に持っててくれる人、
静かにカンパをして、この日はじめて水色レコードの説明書持っていってくれた女性、何度もありがとうございます、御馳走さまです。とみんなに言っていた若者、
俺ドーナツ嫌いてゆう人。

少し辛い事は、いつも感じている事で
いい事は、この日にしか感じれない事ばかり。

友達に店番頼んで、いつもやり取りをしてくれている十三月 GEZANの相棒、THE GUAYSのライブをはじめてみれて本当良かった。

フラフラになりながら
聴いた最後のGEZAN、アンコールではじめて、もう早く休ませてあげてほしいと思って自分もスイッチオフ朝の6時くらい。
外には沢山のゴミ、空き缶、ポイ捨て。

短く報告のつもりが
長々書いてしまいました。

裏方の人の支える力に1番胸を打たれた全感覚祭。本当お疲れ様でした。ありがとうございました。

無事帰宅して
泥のように眠ったので今日からまたがんばります。

水色レコード、10/16水曜から通常営業です。

9/21 全感覚祭のため臨時休業です。



今週9/21土曜は、全感覚祭にドーナツとアイスコーヒーセットを提供のため臨時休業させていただきます。  全感覚祭...

GEZAN主宰のレーベル十三月 https://zenkankakufes.com
が中心となって作っているイベント。

事前に協賛、クラウドファンディングもしてるので見てみてください。
https://zenkankakufes-online.stores.jp/

自由料金、

フードフリーなのにこんなに豪華なアーティストのライブを体感できます。が、自分で価値を決めてほしいとゆう思いからです。ライブよかった!てゆう気持ちの分、自分ができる範囲でカンパしたり、ドリンク飲んだりしてほしいです。

水色レコードは、今できる範囲で大阪と東京でフードフリーに参加します。

店内にもカンパボックス設置してますが、いっぱいになってきました!

毎年楽しみにしてるイベント。

あそこだけ、あの時だけ別世界みたいで全感覚な体験ができます。伊勢や三重県からもぜひぜひ足を運んでみてください。なにかが変わると思います。

お店は、お休みでご迷惑をおかけしますが、やりきってきますー!

#水色レコード#全感覚祭#全感覚祭19

サンデーガレージセール

9/15 12:00-17:00

Sunday garage sale!

at

mizuirorecords

shop

●kimochi to kimochi 

古道具

古本

雑貨、、

●JAMISE

食器

雑貨

古着、、 ガレージセール開催します。

掘り出しモノ、古道具、古着、古本などお買い物しにいらしてください。

水色レコードは、通常営業です。

復活、ココナッツパインドーナツや、チーズケーキパフェも販売予定です!この日のみ靴下50%off開催◎

駐車場が少ないため乗り合わせや公共交通機関をご利用などご協力お願いします。

お待ちしてますー!

#水色レコード

#kimochitokimochi 

#JAMISE#古道具#古本#古着#食器#

ヴィンテージ#donutshop

 

10/6『Hi,how are you? × ハグ林』

【10月6日(日)】
『Hi,how are you? × ハグ林』
at 水色レコード(伊勢)

開場12:30/開演13:00
前売¥2300/当日2800(共にD別)

8月28日にシャムキャッツ主宰 TETRA RECORDSより5thアルバム“Shy, how are you?”のリリースを控えたHi, how are you? が初三重ライブ!
共演はこちらもまもなく2ndアルバムが完成する地元三重のフォークシンガー ハグ林!

■Hi, how are you?(ハイハワユー)
取扱注意!右手にピアニカ、左手にギター、そして唇にジョーク。 マブくてあぶない二人組。勝手にしやがれハイ!ハワユー?
2011年 京都にて結成、男女二人編成 2013年 曽我部恵一主宰 ROSE RECORDSから全国流通盤となる 1st Album “?LDK” をリリース。 以後短冊8cmシングル、VIDEOTAPEMUSICとのスプリット7インチ、 アナログ10インチなど様々な形態でリリースを展開。 オリジナルアルバム計4枚、 カバーアルバム一枚をROSE RECORDSよりリリース!

■ハグ林(はぐばやし)
友部正人に感動しひとりで音楽をつくりはじめ、2015年には1stアルバム『十九才のメモ』をこっそり完成させ、三重県に居住しながらこつこつとライブ活動と音源製作を続けている。
また、しばしば水色レコードにも訪れパフェなどを黙々と食する姿が目撃されている。
数ヶ月前ツイッターで岡崎体育が投稿したハグ林のMVがバズり、旋風を巻き起こすかと思いきや、本人のフォロワーはまったく増えず。

カランコロン音楽祭出店のためお休みです。

最後まで読んでいただけると有難いです。

....

8/17 カランコロン音楽祭出店のためお店は、お休みです。
入り口すぐの場所で、お待ちしてます○

カレーコーンのじゃがいもドーナツは、カランコロンで最後ですので、ぜひ食べてみてください ... ・桃のドーナツパンナコッタ

・チーズケーキ

・じゃがいもドーナツ(カレーコーン、枝豆チーズ2個セット)

....

タピオカとドーナツ付きドリンク

・コーヒーゼリー豆乳オレ

・水色ゼリーフルーツポンチジュース

...

アルコール(ノンアルバージョンも出来ます。)

・バイスサワー

・水色サワー

....

・アイスコーヒー

....

*タピオカドリンクは、ストローが詰まる場合がありますので、

その際はスプーンでお召し上がりください。勢いよくタピオカを飲みこむと危ないのでお子様が召し上がる際は必ず見てあげてください。

暑くなりそうですが、

インスタグラム@karancoron_2014 

のお願い記事を読んで、たのしく過ごしましょーう!

よろしくお願いします○

レコードや、zine、クリアサコッシュ、雑貨も販売します〜

#水色レコード

#カランコロン音楽祭

#伊勢#レコード#zine

#mizuirorecords